ドライフォームの種類と特徴

生花では吸水性のあるオアシスを使いますが、プリザーブドフラワーは水分は不要なので、乾いたフォームのサハラやセック(フランス語で乾いたという意味)を用います。オアシスを使用しても大丈夫ですが、セックの方が硬さがありワイヤーがしっかり止まります。

*ドライフォームの種類と特徴*

ドライフォーム比較(参考:はなどんやサイト)

・サハラ(ソフトタイプ)

ドライフォームの中では柔らかい、オアシスと同じ素材で出来ています。

・セックブリック

ウレタン素材で熱に強く、プリザーブドフラワーやドライフラワー、造花に使用します。

フルールでは、主にセックブリックを使用しています。

・サハラ2

ウレタン素材でドライフォームの中で最も硬く、枝物や造花など、強度が必要なアレンジの際に使用します。

特徴

・経年劣化が少ない。

・粉が出にくい。

・グルーガ付きやすく溶けない。

・適度な硬さで、ワイヤーを挿すのに適している。

*様々な形状のセック、オアシス*

球型

トピアリーアレンジなどに使用します。

グーグル画像検索

グーグル画像検索(トピアリー)

リング型

リースアレンジなどに使用します。

グーグル画像検索

ハート型

グーグル画像検索

円錐型

ツリーなどに使用します。

グーグル画像検索

・カラーバリエーションも豊富です。

グーグル画像検索

ケーキ型など、フォームを見せるアレンジ方法もあります。

ケーキアレンジ参考(Garland Tree)

*セックに挿すアレンジの場合*

ワイヤーを束ねずに挿します。

ワイヤーを束ねると、セックの穴が大きくなるからです。

TOP